• 最近の記事

  • Multi-Language

  • 4月の花便り/高橋郁雄@クラス1955

     今回は大船植物園フラワーセンターと自宅近辺からのお話です。

    IMG_0130.jpg(25%).jpg IMG_0151.jpg(25%).jpg IMG_0142.jpg(25%).jpg
    五色桃 キバナカタクリ 雲南桜草
    ●五色桃:4月10日撮影、宮前区土橋6丁目内にて。
     宮前区のタウンニュース4月10日号に掲載された五色桃の記事を見て、早速近所の土橋6丁目を散策して歩き撮影した。1本の木に5色の花をつける花桃の木、散策した辺りで数本の木を確認できました。
    ●黄花カタクリ:4月12日撮影、大船植物園フラワーセンター内にて。
     カタクリは一本の茎に一輪だが、キバナカタクリは一本の茎に数個の花を付けるようです。
     花言葉=「上品・私だけを見て・嫉妬」
    ●雲南桜草:4月12日撮影、大船植物園フラワーセンター内にて。
     中国の南西部(雲南省)原産、最近は鉢花として流通しているそうです。中国では春を告げる花「(報春花)通称:アンシャンスイ」と呼ばれています。
     2月18日の誕生花、花言葉=「初恋・うぬぼれ・健康・無言の愛」
    IMG_0156.jpg(28%).jpg IMG_0168.jpg(28%).jpg IMG_0176.jpg(28%).jpg
    しじみばな リビングストンデージー 都忘れ
    ●しじみばな(蜆花):4月12日撮影、大船植物園フラワーセンター内にて。
     中国原産。つぶつぶの花が枝いっぱいににつく。花をしじみの中身(内臓)に見立てたらしい.
     中国では「笑靨(しょうよう):えくぼ」と呼ぶ。花の中央のくぼみを(えくぼ)に見立てたらしい。
     4月19日の誕生花。 花言葉=「控えめだが可愛らしい」
    ●リビングストンデージー:4月12日撮影、大船植物園フラワーセンター内にて。
     別名:紅玻璃(べにはり)。南アフリカ原産。花色は「紅、黄、白、桃、橙、紫紅」などがある。(リビングストン)はイギリスの探検家であった、リビングストンの名前に由来する。
     花言葉=「瞳の輝き・気前よく与える・華やかさ・賑やかな人」
    ●都忘れ:4月17日撮影、我が家の近所で。
     日本原産。別名:野春菊(のしゅんぎく)、東菊(あづまぎく)。菊に似た紫色の可憐な花。
     鎌倉時代の承久の乱に敗れて、佐渡へ流罪となった順徳天皇は草でぼうぼうとなった佐渡の庭に一茎の野菊が紫色に咲いているのを見つけ、「この花を見ていると少しの間でも都を忘れることが出来る」と言って、お前の名前を今から「都忘れ」と呼ぶことにしよう、と言ったという逸話があるとか・・・。
     花言葉=「穏やかさ」・しばしの憩い」
    コメントはまだありません »
    Leave a comment

    コメント投稿後は、管理者の承認まで少しお待ち下さい。また、コメント内容によっては掲載を行わない場合もあります。