• 最近の記事

  • Multi-Language

  • 1月の花便り/高橋郁雄@クラス1955

      今月の花便りは、向島百花園からと、川崎市宮前区の矢上川沿いの民家の軒下からです。花はすべて再掲です。花以外で春の七草籠を取り上げました。

    IMG_2207(tori)(39%).jpg IMG_2210(tori)(52%).jpg IMG_2214(tori)(67%).jpg
    冬牡丹 日本水仙 椿
      上の3枚ともに向島百花園で、1月12日に撮影しました。
    冬牡丹:昨年、一昨年に続いて今年で3度目の登場です。一昨年は1月21日、昨年は1月26日に撮影、今年は1月12日に撮影しました。人工的に冬を早く体験させ、あたかも春が来たように花に錯覚させて咲かせているのですね。それにしても本当に綺麗な花です。
    日本水仙:この花も既に何回も登場していますが、向島百花園の日本水仙はとてもきれいです。
    椿:2013年2月1日号に掲載した寒椿(1月12日撮影)と同じ花のようです。写真がよく撮れたので載せました。
    アッサムニオイザクラ:(2010/2/11)日号に掲載して以来の再掲です。その時は(1/18)日に撮影したのを思い出し、(1/20)日に撮影しました。 IMG_2218(tori)(40%).jpg IMG_2216(tori)(28%).jpg
    アッサムニオイザクラ 春の七草・献上七草籠
      場所は前回と同じ場所です。川崎市宮前区の矢上川沿いの民家の軒下です。
    春の七草・献上七草籠:1行目の3枚と同じ1月12日に撮影しました。春の七草は、古来より災いを除き長寿を得る植物として食べられてきました。向島百花園ではこの七草籠を江戸時代から作っていて、明治中頃からは皇室にも献上したそうです。
      写真の七草の説明板は、左から【すずな:はこべら:なずな:ごぎょう:ほとけのざ:すずしろ:せり】です。
    別名で言うと【すずな:蕪(かぶ)、はこべら:はこべ、なずな:ぺんぺん草、ごぎょう:母子草(ははこぐさ)、ほとけのざ:田平子(たびらこ)、すずしろ:大根(だいこん)、せり:別名無し】です。
    コメントはまだありません »
    Leave a comment

    コメント投稿後は、管理者の承認まで少しお待ち下さい。また、コメント内容によっては掲載を行わない場合もあります。