• 最近の記事

  • Multi-Language

  • 9月の花便り/高橋郁雄@クラス1955

     9月も多くの花に遭遇しました。その一部を紹介します。

    $00A0IMG_1594.JPG IMG_1609.JPG IMG_1636.JPG
    :夏水仙(9月4日撮影、自宅のベランダにて):「花言葉=悲しい思い出、深い思いやり、あなたのために何でもします」
    :玉簾(たますだれ)(9月8日撮影、上野公園内にて):「花言葉=汚れなき愛、潔白な愛、期待」
    花ニラに似ていてこの時期に咲くのはおかしいと思い、Webで調べて「玉簾」と判明しました。
    :シューカイドウ(秋海棠)(9月17日撮影、東高根森林公園内にて):「花言葉=片思い」
    $00A0IMG_1641.JPG $00A0IMG_1633.JPG $00A0IMG_1628.JPG
    :萩(ハギ)(9月17日撮影、東高根森林公園内にて):「花言葉=内気」
    :彼岸花(9月17日撮影、東高根森林公園内にて):「花言葉=情熱、悲しい思い出、独立、再会、あきらめ」
    :彼岸花(同上):色は赤と白があります。この花には別名が多くあります。方言として地域色豊かな名前があり、その数は1.000とも言われています。一例を次に2点ほど。
    「マンジュ(饅頭)バナ」:根に有毒成分を含んでいますが、毒を抜いて粉にして食用にもしたことからこの名前がついたと言われています。
    「曼珠沙華(まんじゅしゃげ)」:「天上の花」という意味で、慶事が起こる前触れには赤い花が天からふってくるという、仏教の経典に由来していると言われています。
    $00A0IMG_1689.JPG $00A0IMG_1683.JPG $00A0IMG_1684.JPG
    :秋明菊(しゅうめいぎく)(9月26日撮影、自宅近辺にて):「花言葉=忍耐、薄れ行く愛、多感なとき」
    :オクラ(9月29日撮影、自宅近辺の畑にて):「花言葉=恋によって身が細る」、野菜の花にもこんなに、しっかりした花があるのかと感じつつ撮影しました。「むくげ」に一寸似ています。
    :朝鮮朝顔(9月29日撮影、自宅近辺を散歩しながら):「花言葉=愛敬、偽りの魅力」
    2 Comments »
    1. 私も花には興味がある方ですが,貴兄の博識には脱帽です。ところで……
       10月1日号の「コスモスの競演」にコメントをいただき有難うございます。当方レスポンスが遅くなり申し訳ありません。この場を借りてレスポンスします。
       昨日(10月16日)は,日立海浜公園に行ってコキアの紅葉と満開のコスモスを堪能してきました。秋の楽しみはコスモス,やがて晩秋の紅葉に移っていくわけです。問題提起をいただいた件,インターネットで検索したデータの受売りですが,
       「コスモスはキク科コスモス属の総称,原産地はメキシコ。一般的なコスモスはオオハルシャギク(Cosmos bipinnautus Cav.)で,仲間に黄花コスモス(Cosmos sulphureus Cav.)などがある。前者の葉は細かく切れ込んでおり,後者の葉は太くギザギザ。」”bipinnautus”は「二回羽状の」,”sulphureus”は「硫黄色の」意味。
      というわけで近い品種なのでしょう。貴兄に指摘されるまで,いい加減に黄花コスモスの名前を使っていましたが,お陰で勉強になりました。ただ,家内からは葉の形が違うことを教わってはいましたが。
      蛇足ですが,ホームページを改定しましたので,興味があれば覗いてみてください。

      コメント by 森山 寛美 — 2009年10月17日 @ 19:03

    2.  森山さんコメント有難うございました。また、黄花コスモスの調査結果も有難うございました。花について私は博識など持ち合わせていません。散歩しながら花を見つけては写真に撮ってきて自宅に帰ってからインターネットで調べて、名前と花言葉を同時に調べています。名前が判らない花もあるのが実情です。
       ただ漫然と散歩するのではつまらないので花の写真を撮りながら、歩いています。

      コメント by 高橋 郁雄 — 2009年10月17日 @ 19:55

    Leave a comment

    コメント投稿後は、管理者の承認まで少しお待ち下さい。また、コメント内容によっては掲載を行わない場合もあります。