総会イベント当日のオンラインクラス会の開催について
2020/10/17(日)のオンライン総会イベントの最後(18:00~19:00)に「オンラインクラス会」の場を提供いたします。ご希望されるクラスの幹事さんは、同窓会事務局まで開催希望を事務局(office@todaid・・・・つづき
区>運営:
2020/10/17(日)のオンライン総会イベントの最後(18:00~19:00)に「オンラインクラス会」の場を提供いたします。ご希望されるクラスの幹事さんは、同窓会事務局まで開催希望を事務局(office@todaid・・・・つづき
新型コロナウィルス感染防止の一環として、学校関係ではリモート講義、ビジネスではWeb会議によるテレワークが推奨・実施されています。同窓会でもWeb会議アプリにより総会イベントなどをオンラインで開催する機会が増えています。・・・・つづき
2021/10/16(土)のオンライン総会イベントの最後(18:00~19:00)に「オンラインクラス会」の場を提供いたします。ご希望されるクラスの幹事さんは、同窓会事務局まで開催希望を事務局(office@todaid・・・・つづき
新型コロナウィルス感染拡大の防止のために、今回から完全なリモート会議。参加者14名。今年度の五月祭延期が報告される。全学の今後の動きが見えない中で、電気系の五月祭展示「近未来体験2020」については、オンライン化を目指す・・・・つづき
新型コロナウィルス感染拡大の影響により、一部は遠隔から会議参加(本郷11名、リモート6名)。学生より五月祭「近未来体験2020」に向けた企画の進捗状況報告。秋の総会イベントの講演会/パネルのテーマについて議論。新型コロナ・・・・つづき
2019/10/19(土)、ホームカミングデイが開催される本郷キャンパスで、電気系同窓会の総会・講演会・懇親会が開催されました。 14:30に第83回同窓会総会が始まり、2018年度事業の報告・決算の承認、2019年度の・・・・つづき
ご案内のように2019/10/19(土)、東大本郷で15:30より同窓会の講演会が開催されます。テーマは『小惑星探査機「はやぶさ2」で宇宙の謎に迫る』です。お子さま連れでも気兼ねなくお楽しみいただけるように、講演会場に近・・・・つづき
2019/10/19(土)、ホームカミングデイが開催されている東大本郷で、電気系同窓会の総会・講演会・懇親会を開催します。講演会テーマは『小惑星探査機「はやぶさ2」で宇宙の謎に迫る』です。秋の本郷キャンパスの散策も兼ねて・・・・つづき