2024年五月祭(4) 五月祭でEEICを知ってもらうためにやっていること
区>キャンパス, 記>ニュース (2024年度, class2025, 五月祭)
EEIC紹介では、研究室展示と学生制作物展示を担当しております。 研究室展示については、昨年度参加してくださった研究室にお声掛けし、今年度も参加していただけないかと打診をしております。いまのところ、回答をもらっているすべ・・・・つづき
区>キャンパス:
区>キャンパス, 記>ニュース (2024年度, class2025, 五月祭)
EEIC紹介では、研究室展示と学生制作物展示を担当しております。 研究室展示については、昨年度参加してくださった研究室にお声掛けし、今年度も参加していただけないかと打診をしております。いまのところ、回答をもらっているすべ・・・・つづき
区>キャンパス, 記>ニュース (2024年度, class2025, 五月祭)
プログラミング教室では、フローチャートを考えるゲームを遊んでもらうことで、プログラミングの考え方を学んでもらう企画を行います。今年は、好評だった昨年のゲームをベースにして、複数の新しいステージを用意しました。そのため、昨・・・・つづき
区>キャンパス, 記>ニュース (2024年度, class2025, 五月祭)
電子工作教室です。 先日、五月祭当日に販売する基板の注文を行いました。現在は、販売キットの説明書を制作したり当日の装飾を考えたりと、様々な細部事項を少しずつ詰めています。今年の電子工作教室は、本企画の体験を通して電子回路・・・・つづき
区>キャンパス, 記>ニュース (2024年度, class2025, 五月祭)
東大電気電子・電子情報系同窓会の皆様, 春の訪れとともに、温かな日差しと新しい始まりの季節がやって参りました。今年も東大電気電子・電子情報系(EEIC)の五月祭企画「近未来体験2024」が開催されます。 毎年メイフェスア・・・・つづき
区>キャンパス, 記>ニュース (2023年度, class2024, 卒業・修了)
2024年3月22日(金)電子情報工学科、電気電子工学科の卒業式が開催されました。5年ぶりの対面だけでの開催となり、保護者の方にも会場にて参列いただきました。 小野(靖)教授より学位記授与があり、工学部長賞が加藤工学部長・・・・つづき
区>キャンパス, 記>ニュース (2023年度, class2022, 卒業・修了)
2024年3月21日(木)、工学系研究科電気系工学専攻、情報理工学系研究科電子情報学専攻の学位記授与式がハイブリッドの形で行われました。 電気系工学専攻は各賞の表彰から始まり、研究科長賞は加藤工学系研究科長より授与され、・・・・つづき
このたび、東京大学工学系研究科では、工部大学校設立150周年を記念し、講演会を2024.03.08午後に開催し、英国グラスゴー大学との交流を促進することとなりました。 この機会に、2024/03/07に電気系工学専攻もそ・・・・つづき
区>キャンパス, 記>寄稿 (2023年度, class2025, 五月祭)
暑さもややおさまり、秋の訪れを感じる今日この頃、EEICの先輩方はどうお過ごしでしょうか、今年もEEICの五月祭準備が始まりました。今年2023年の五月祭では先輩方の奮闘もあり、五月祭全体のアンケートでは三位を記録する企・・・・つづき
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >