五月祭の初日:「近未来体験2016」大盛況
穏やかな五月晴れに恵まれて本日14日、本郷キャンパスで五月祭が始まりました。安田講堂に向かう銀杏並木も人で一杯です。電気系の「近未来体験2016」は工学部2号館で開催され、ここも多くの来場者で賑わっていました。特に、子ど・・・・つづき
記>ニュース:
穏やかな五月晴れに恵まれて本日14日、本郷キャンパスで五月祭が始まりました。安田講堂に向かう銀杏並木も人で一杯です。電気系の「近未来体験2016」は工学部2号館で開催され、ここも多くの来場者で賑わっていました。特に、子ど・・・・つづき
区>キャンパス, 記>ニュース (2015年度, class2016, 卒業・修了)
2016年3月25日(金)、学部の卒業式が行われ、電気電子工学科55名、電子情報工学科66名が浅見教授より学位記を授与されました。その後、電気電子工学科・江尻開さん(下写真左)が工学部長賞学修最優秀を、電子情報工学科・竹・・・・つづき
区>キャンパス, 記>ニュース (2015年度, 卒業・修了)
2016年3月24日(木)、工学系研究科電気系工学専攻、情報理工学系電子情報学専攻の学位記授与式が行われ、電気系工学専攻博士課程9名、修士課程92名が荒川教授より、電子情報学専攻博士課程8名、修士課程49名が浅見教授より・・・・つづき
2015年10月17日(土)東大ホームカミングデイに合わせて、本郷キャンパス工学部2号館で、同窓会主催の第79回総会・講演会・懇親会が開催されました。14:30からは、同窓会総会が開催され、2014年度事業の報告・決算の・・・・つづき
区>運営, 記>ニュース (懇親会, 総会, 講演会, 開催案内)
2015年度の総会・講演会・懇親会を10/17(土)に開催します。例年通り東京大学ホームカミングデイに併設しますので、本郷散策も兼ねて、多くの皆様のご参加をお願いいたします。同窓生の皆さまへは、全体のご案内を9月中旬に発・・・・つづき
昨年3月に退職された広瀬啓吉先生の退職記念パーティが下記の日程で開催されます。広瀬先生にお世話になった同窓生の方は,是非ともご出席下さい。 日時:2015年11月6日(金)18時〜20時 場所:学士会館 210 号室 ホ・・・・つづき
区>キャンパス, 記>ニュース (2014年度, class2015, 卒業・修了)
3/24(火)に工学系研究科電気系工学専攻、情報理工学系電子情報学専攻の学位記授与式が行われ、電気系工学専攻博士課程19名、修士課程78名が金田教授より、電子情報学専攻博士課程8名、修士課程39名が広瀬(啓)教授より学位・・・・つづき
<開催日順> ◇若原恭 教授(東京大学 情報基盤センター) 日時:2015年2月20日(金)15:30~17:30 場所:東京大学 本郷キャンパス 工学部2号館 241講義室 題目:「変革が続く情報通信ネットワーク」 U・・・・つづき
2014年10月18日(土)秋晴れの下、本郷キャンパス工学部2号館で、同窓会主催の講演会、実験展示・卒論発表、そして第78回同窓会総会が開催されました。参加者は総数130名。 「東大電気系140年の歴史を振り返る」と題し・・・・つづき