• 最近の記事

  • Multi-Language

  • 2024年度:

    45年会/クラス1979(昭54)

    S54(1979)年卒業生は、2024年5月17日18時から、東京田町のNEC芝倶楽部で45年会を開催いたしました。会社を卒業して第二の人生をスタートした同窓生も多く、各人のメールアドレスの確認をこつこつと進めた上で、開・・・・つづき

    50年会/クラス1974(昭49)

    昭和49年に電気工学科、電子工学科を卒業して、今年卒業50年となった私たちは、恩師の先生方をお招きしての同期会を、9月28日に学士会館にて開催いたしました。 当日は、菅野卓雄先生、関根泰次先生、曽根悟先生、桂井誠先生にご・・・・つづき

    クラス1975(昭50)

    1975年卒の私たちのクラスは、来年50年会の年を迎えます。その実施に向けて9月27日に第3回の検討会を赤坂の三平で開催し、海野君、小林君、佐藤君、柴山君、米田君、渡部君、町田の7名が出席。50年会の開催様式について、都・・・・つづき

    9/20 電気系工学専攻 学位記授与式

    2024年9月20日(金)、工学系研究科電気系工学専攻の学位記授与式が行われました。9月修了で授与式が開催されたのは今回が初めてとなります。 学位記と優秀博士論文賞が三田教授より授与されました。引き続き三田教授より祝辞が・・・・つづき

    48年会/クラス1976(昭51)

    昭和51年に電気工学科、電子工学科を卒業した我々は、去る5月19日に新橋・新橋亭にて48年会を開催しました。コロナ禍の影響等で7年ぶりの開催となりました(前回)が、はるばる関西から (岡本氏)、東北から(内藤氏)の参加者・・・・つづき

    開催案内:2024/10/19(土)総会・講演会・パネル討論会

    2024年10月19日(土)、電気系同窓会の総会・講演会・パネル討論会を東京大学本郷キャンパスまたはオンラインにてハイブリッド開催します。今回の講演会テーマは「小型月着陸実証機SLIMの成果」です。 総会イベントに参加さ・・・・つづき

    60年会/クラス1964(昭39)

    昭和39年に電気工学科、電子工学科を卒業したわれわれは、去る4月17日に学士会館にて60年会を開催しました。全国各地から総勢23人の同窓生が集まり、にぎやかな半日を過しました。 会は幹事の挨拶と乾杯の音頭で始まり、出席者・・・・つづき

    クラス1959(昭34)

    今春、桜(ソメイヨシノ)の開花は遅く、フジ、ツツジは早かった。 サツキは頑張っている。春は短く、寒い冬から一足飛びに夏になった趣である。 今年も5月9日(木)に神田綿町の学士会館で、久方振りに、対面による級会を開いた。 ・・・・つづき

    55年会/クラス1969(昭44)

    2024年4月23日正午より日比谷松本楼において55年会を開催しました。卒業したのは「安田講堂事件」があった昭和44年(1969)です。大学入学試験の実施ができず、そして卒業式も例年の3月ではなく5月になり工学部3号館の・・・・つづき

    2024年五月祭(5) VR体験企画の活動報告

    VR企画では、3つのVRゲームを展示予定です。 昨年度に引き続いてのシューティングゲームに加えて、新しい操作感のリズムゲーム、没入感のあるアクションゲームの制作に取り組んでいます。昨年の反省を活かし、来場者がより快適に楽・・・・つづき

    2024年五月祭(4) 五月祭でEEICを知ってもらうためにやっていること

    EEIC紹介では、研究室展示と学生制作物展示を担当しております。 研究室展示については、昨年度参加してくださった研究室にお声掛けし、今年度も参加していただけないかと打診をしております。いまのところ、回答をもらっているすべ・・・・つづき

    2024年五月祭(3) プログラミング教室からの企画への意気込み

    プログラミング教室では、フローチャートを考えるゲームを遊んでもらうことで、プログラミングの考え方を学んでもらう企画を行います。今年は、好評だった昨年のゲームをベースにして、複数の新しいステージを用意しました。そのため、昨・・・・つづき

    1 2 >