• 最近の記事

  • Multi-Language

  • おちこち(遠近)の綾錦 柏市松葉町近隣と清水公園もみじ谷/森山寛美@クラス1955

     本件の撮影は昨年行ったものですが,樹木の名前が分からなかったのでそのままになっていました。

    昨年もインターネットで調べたのですが,検索不十分で見つけることができませんでした。今年になって再度検索したところ簡単に見つかってしまい,昨年は何をやっていたのかと歳を考えるこの頃です。
     京都を始めとして見事な紅葉は各所にみられますが,気を付けてみれば近隣にも規模が小さいとはいえ見応えのある紅葉は見られるものです。小生が住んでいる柏市松葉町でも,ケヤキ,カエデ,サクラ,ハゼ,ドウダンツツジ,イチョウなどの紅葉が見られますが,小生が特に注目しているのが「タイワンフウ(台湾楓)」と「ナンキンハゼ(南京櫨)」です。

     「マンサク科」の「タイワンフウ」は樹高が20m~25m(原産地台湾では40~60m)にも達する高木ですが,黄色からオレンジに紅葉して圧倒的な美しさです。日本には江戸時代中期,享保年間に渡来したとのことです。 2タイワンフウの紅葉(80%).jpg 2ナンキンハゼの紅葉(80%).jpg
    タイワンフウの紅葉
    ナンキンハゼの紅葉

     一方「トウダイグサ科」の「ナンキンハゼ」の樹高は6mとそれほど高くありませんが, 1本の木がキイロ,アカなど同時に紅葉し,これらにミドリが混ざって印象派の絵画を見ているような風情があります。中国原産の庭園樹木で,街路樹として使われているようです。松葉町には2本しかありませんが,この紅葉を毎年楽しみにしています。今年もきれいな紅葉が見られましたので,「ケヤキ」と「ナンキンハゼ」のシーンを一部追加し再編集しました。
     清水公園は,サクラ,ツツジ,紅葉が有名ですが,もみじ谷では日当たりの関係で若干遅れて紅葉を迎えます。大きな古木がトンネル状になっており見応えがあります。

    3 Comments »
    1. となりの地区の花野井に在住56年になります主婦です。
      南京ハゼが好きで、ネットで検索していたところこちらにたどり着きました。
      松葉町の2本の南京ハゼがあると記されておりますが、探してみたのですが見つかりません。
      ご迷惑でなければ、2本の場所をお教えくださいませんでしょうか?

      コメント by 松丸 — 2015年11月15日 @ 12:51

    2. 松丸様、コメント有難うございました。私はこのブログの管理を担当している者です。実はこのブログを書いた森山様は、残念なことに昨年の10月15日にお亡くなりなっていて、松丸様の質問にお答えすることが出来ません。私は川崎市に住んでいて松葉町のことは知る由もありません。悪しからずご了承下さい。

      コメント by 高橋郁雄 — 2015年11月15日 @ 17:56

    3. 高橋様
      ご丁寧にご返事を有り難うございました。
      森山様がお亡くなりになり残念なことでしたね。
      ナンキンハゼは、根気よく探してみます。
      本当に有り難うございました。
                       松丸

      コメント by 松丸 — 2015年11月16日 @ 10:42

    Leave a comment

    コメント投稿後は、管理者の承認まで少しお待ち下さい。また、コメント内容によっては掲載を行わない場合もあります。