最近の記事
- 開催案内:2023/10/21(土)総会・講演会・パネル討論会
- 五月祭学生支援寄付のお願い
- クラス1959(昭34)
- 「小林久志先生を偲ぶ会」のご案内
- 2023年五月祭(7) エネルギー×ボードゲーム企画のご紹介
- 2023年五月祭(6) EEIC紹介企画のご紹介
- 2023年五月祭(5) 電子工作教室企画のご紹介
- 2023年五月祭(4) プログラミング教室企画のご紹介
- 3/24 電子情報工学科、電気電子工学科の卒業式
- 3/23 電気系工学専攻、電子情報学専攻の学位記授与式
- 2023年五月祭(3) VRゲーム体験企画のご紹介
- 2023年五月祭(2) YouTube企画のご紹介
- 2023年五月祭(1) 「近未来体験2023」今年は2019年以来の無制限対面開催見込み
- 訃報:元助手 新井夫差子殿/電子工学科
- クラス1959(昭34)
- 55年会/クラス1967(昭42)
- クラス1978(昭53)
- クラス1961(昭36)
- 45年会/クラス1977(昭和52)
- 第86回同窓会総会・講演会・パネル討論会が開催されました
- クラス1982(昭57)
- 【参加登録の方へ】総会イベント招待情報をメール配信しました
- 佐々木元さんを偲んで/江村克己
- 開催案内:2022/10/15(土)総会・講演会・パネル討論会
- 60年会/クラス1961(昭36)
- クラス1959(昭34)
- クラス1992(平4)
- 2022年五月祭(9)「近未来体験2022」先生のお話を聞こう
- 2022年五月祭(8)「近未来体験2022」当日の生配信をご紹介
- 2022年五月祭(7)「近未来体験2022」EEIC生の日常生活のご紹介
- 2022年五月祭(6)「近未来体験2022」学生制作物展示のご紹介
- 2022年五月祭(5)「近未来体験2022」プログラミング教室のご紹介
Multi-Language
コメントはまだありません »
Leave a comment
コメント投稿後は、管理者の承認まで少しお待ち下さい。また、コメント内容によっては掲載を行わない場合もあります。