• 最近の記事

  • Multi-Language

  • class1959:

    クラス1959(昭34)

    我々は、年1回、5月9日(1959年に因み)に集まっている。 今年は土曜日であったが、昼、学士会館に集合し、竹橋のビル内にある蕎麦屋に移動して歓談。かつて実験指導で御世話になった田宮さんに、今回も御参加戴き、総勢11名で・・・・つづき

    「イスラム国」事件に思う/鳥越寿二

    ○今年1月20日に所謂「イスラム国」に拉致された二人の日本人(湯川遥菜、後藤健二両氏)の映像が公開されて以降、日本全体はこのテロ事件にくぎ付けとなった。結果的には、1月25日に湯川氏、2月1日に後藤氏殺害の蓋然性が確認さ・・・・つづき

    生きていることの秘密-智慧ある60兆個の細胞/鳥越寿二

    ○3月29日から4回にわたって放映されたNHKスペシャル「人体ミクロの大冒険」は、「自分とは何か」、「いのちとは何か」といった、我々が一生に亘って抱え続ける問いに対して、深い示唆を与えるものであった。 それは私にとって新・・・・つづき

    十戒あれこれ/鳥越寿二

    ○NHKの教養番組“100分de名著”は高齢者にとっても興味深い内容が多い。 6月には「旧約聖書-ユダヤ教、キリスト教、イスラム教のルーツ」が取り上げられ、西洋の精神史といった大きなテーマや、紛争の絶えない中東情勢の背景・・・・つづき

    55年会/クラス1959(昭34)

    55年会は、5/9赤門サイドのフランスレストランにて目出度く開催。元気全員が祝いました。来年もぜひぜひ元気に集いたいものです。(藤井 記)

    クラス1959(昭34)

    恒例の59会。今年もめでたく集まることができました。この歳ですから、からだの話題が多くなるのはやむを得ないところですが、皆様、頭脳のほうは、更に明晰になられ、いろいろな分野で活躍しております。 来年は、55年会予定。それ・・・・つづき

    薪と灰 -禅におけるTPOの話/鳥越寿二

    ・嘆くとも 無常といふは絶え間なく あらゆるものが新たまること ・身と心万象森羅みなほとけ 和を貴びて生きたく思う ◇仏教は身近な道理や深遠な教えを、誰もが納得できるような事柄から説き明かしており、歳を重ねるにつれてその・・・・つづき

    クラス1959(昭34)

    みな、元気にて、定例の5月9日の集会、59会@学士会館+高田やに、11名ほどが参集致しました。田宮様もご来臨。東京大学の将来について、原発問題について、話題が広がりました。また健康を保ちつつ、来年5/9も集まりたいもので・・・・つづき

    クラス1959(昭34)

    我々、59年電気卒。一同元気に、海外旅行、囲碁、ゴルフ、座禅、登山などに、兎脚ならず、亀足をもって元気に挑戦しております。我々の世代として、20世紀の失敗技術にも、少なからず加担して来たことを反省しつつ、来年は打ち揃い、・・・・つづき

    クラス1959(昭34)

     昨年、めでたく50年会を祝い、その後も全員それぞれの道に精進しております。ぜひ、55年会まで、ひとりも欠けることなく元気で活動を続けられることを、心から祈願しております。

     半世紀長しと言へば長けれど、かへり見すればあっとふ間なりき。 もぐら

    50年会/クラス1959(昭34)

    2009年5月30日(土)16時30分ー19時30分、三菱重工横浜ビル・スカイラウンジにて開催。 小野光、貝渕俊二、古賀正一、鳥越寿二の各幹事、とくに、博田忠邦幹事のご努力に負うところ大でした。 出席は、岡村先生、大山先・・・・つづき

    クラス1959(昭34)

    【3号館見学会】 343号館記念見学会の集合写真です。

    < 1 2 3 >