• 最近の記事

  • Multi-Language

  • 2011年度:

    レンタカー/斎藤嘉博@クラス1955

      朝5時半、電話のベルで起こされました。「サイトウさん、車のエンジンがかかったままですよ」 「エッ、そんな筈は、だってここにキーがありますよ。誰かとの間違い?」 「いえ、貴方の車です。このままだとガスがなくなっちゃいま・・・・つづき

    ワシントン ポトマックの桜について/沢辺栄一@クラス1955

     桜の季節が近づいたが、今年は尾崎東京市長がアメリカワシントンのポトマック河畔の桜を贈ってから丁度100年になる。以前、桜の調査を行った際に纏めたポトマックの桜の経緯について報告する。

    オリンピックの辰年―その4/寺山進@クラス1955

     今回は2000年の庚辰、シドニー・オリンピックである。柔道の4ケを含む計5ケの金メダルしか取れなかったが、何と言っても「Qちゃん」こと高橋尚子選手の女子マラソン初優勝の快挙が鮮烈で、前回辰年のソウルと全く異なり明るい印・・・・つづき

    鳴く虫日記(その5)「カネタタキ」/ 新井彰@クラス1955

    カネタタキは名前のとおり鐘を叩く音のような鳴き声を立てます。 $00A0  カネタタキ.MP3        声が小さいので注意して聞き耳を立てないと聞こえてきませんが、実は意外なことに方々でよく鳴いています。

    パソコン今昔物語 (その1:パソコン事始め)/森山寛美@クラス1955

     パソコンの進化は,より速く,より大容量に,より便利にと留まるところを知りませんが,われら世代は1971年のIntel 4004マイコンの誕生から始まるこの進化の時代を生きてきたことになります。

    2月の花便り/高橋郁雄@クラス1955

     今年の2月は寒い日が多く、花が咲くのが遅れている。水戸の偕楽園の梅の開花もかなりの影響を受けたとTVニュースで報じていた。

    カメラ思い出話(その1)/大曲恒雄@クラス1955

     小生が初めて写真を撮ったのは中3の頃(65年くらい前)で、父が持っていたドイツ製の大きな蛇腹型カメラ(写真機と言うべき?)に乾板をセットして友達や家族を撮した。

    クラス1975(昭50)

    【(仮称)還暦を祝う会の企画】 昨年から本年に掛けて、S50銀杏会のメンバーは還暦のときを迎えます。S50銀杏会では、お互いの健康を祝いこれからの更なる活躍を励ます「還暦を祝う会」を行なう事を企画しています。日程は五月祭・・・・つづき

    近頃思うこと(その27)/沢辺栄一@クラス1955

     幕末から明治維新を経て日露戦争までの明治時代は非常に多くの素晴らしい人物が輩出した。明治維新という大改革は日露戦争の戦勝時点で世界から一目置かれる国になり、一応完成されたものと考えられる。この時代のリーダーは殆どが藩校・・・・つづき

    クラス1949(昭24)

    恒例のミニクラス会を、昨年10月21日に学士会館で開催した。岡崎、小林、斉藤、深尾、藤木、村山、山本、渡辺、有働の諸兄が出席し、いつもの通り賑やかな歓談が盛り上った。当日は元気だった山本卓眞君が、1月17日に、肺炎のため・・・・つづき

    オリンピックの辰年―その3/寺山進@クラス1955

     今回はソウル・オリンピック、1988年の戊辰である。不振の日本勢はお家芸の柔道が僅か金1ケで、結局計4ケの金メダルしか取れなかった。その上審判の判定を巡るトラブルが続出し、好印象が残るオリンピックとは云い難いままに終わ・・・・つづき

    メグの日記 0歳から1歳まで/森山寛美@クラス1955

     我が家に愛猫メグがやってきてから9年半になりますが,人間でいえば50歳を超えたといったところでしょうか。

    < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >